音声メディア活用のヒントがみつかる
お役立ち記事

catch-img

テレビCMの放送にかかる費用の相場はいくら?

テレビCMで自社の商材を宣伝するにあたって、いくらかかるのかは気になりますよね。限られた予算内で広告を出稿するのであれば、テレビCMの放送にかかる費用の目安は、あらかじめ確認しておきたいところです。

そこで本記事では、テレビCMを放送する際にかかる費用の相場と内訳を解説します。


目次[非表示]

  1. 1.1.テレビCMを放送する際にかかる費用とは
  2. 2.2.制作費と放送費の費用相場
    1. 2.1.制作費
    2. 2.2.放送費
  3. 3.3.エリア別の放送費の相場
  4. 4.4.テレビCMにかかる費用を安く抑えるポイント
    1. 4.1.①実写以外で制作する
    2. 4.2.②ローカル局に絞って放送する
  5. 5.5.まとめ


1.テレビCMを放送する際にかかる費用とは

テレビCMを放送するためには、“制作費”と“放送費”という2つの費用がかかります。

制作費とは、テレビCMとして出稿する動画を制作する際にかかる費用です。どのような映像を制作するかによって、費用が増減します。制作にかかる費用は、撮影費やタレントの出演料など多岐にわたり、支払い先もさまざまです。

放送費は、制作したテレビCMを放送する際にかかる費用のことで、各放送局に支払います。放送局の所在地や、テレビCMを放送する時間帯などを基準として、必要な額が変動します。



2.制作費と放送費の費用相場

実際にテレビCMを放送するとして、東京キー局を利用する場合、制作費と放送費を合わせて、おおよそ145万円程度かかります。

以下で、制作費と放送費の相場を解説します。


制作費

制作費の内訳としては、撮影費や編集費、タレントの出演料などが含まれます。

内訳ごとの費用相場は、以下をご確認ください。


▼テレビCMの制作費の相場の例

制作費の内訳
費用相場

プランニング費

10万~30万円

撮影費

20万円~

編集費

15万~40万円

出演料

起用するタレントや契約内容により変動


撮影費のなかには、撮影スタッフの人件費、撮影する機材やスタジオをレンタルする場合はそのレンタル代金が含まれます。つまり、撮影が大がかり、かつ長時間になるほど、撮影費がかさむというわけです。

テレビCMは、不特定多数の消費者が目にするので、自社の商材の魅力をより良く伝えるためには、高品質な動画が求められます。有名人を起用して演出も凝ったほうが話題性は得られますが、その分制作費がかさむので、予算に応じて内容を調整する必要があります。


放送費

完成したテレビCMを実際に放送する際にかかる費用を、放送費といいます。放送費は、各放送局が設定するCM放送費用に、視聴率を乗じて算出することがほとんどです。ただし、テレビCMの種類によっては、料金体系が異なる場合があります。

放送する仕組みに応じて、テレビCMは“タイムCM”と“スポットCM”の2種類に大別されます。以下で、それぞれの概要を紹介するので、ご確認ください。


▼タイムCMとスポットCMの概要


タイムCM
スポットCM

販売単位

30秒・60秒・90秒以上

15秒~

契約期間

6ヶ月

自由に設定可能

放送エリア

全国・各局エリア

各局エリア

費用

6ヶ月分固定費用

各放送局が設定するCM放送費用×視聴率

費用相場

1ヶ月あたり50万~数千万円

15秒のCM1本あたり30万~100万円(東京キー局)


タイムCMは、番組のスポンサーとなり、その番組内で自社のCMを放送する方法です。番組の視聴率や放送時間などをもとに、放送局と交渉し、最終的に放送費を決定します。そのため、先に述べた計算式が当てはまらない可能性があるわけです。タイムCMの場合、最低でも30秒のテレビCMを流せるため、自社の商材の魅力を余すことなくアピールしたい場合におすすめです。

一方、スポットCMとは、放送する時間帯だけを指定する方法で、その時間内で無作為に放送されます。短期契約が可能なので、特定の期間に絞ってテレビCMを放送でき、例えば、新商品や期間限定商品の訴求などに適しています。

なお、タイムCMの放送費の相場は、1ヶ月あたり50万〜数千万円と大きく開きがあるため、販売単位や放送エリアは、綿密に検討することが肝要です。

スポットCMの場合は、東京キー局で15秒のCMを1回流すごとに、30万~100万円程度かかります。


3.エリア別の放送費の相場

テレビCMの放送費は、放送局ごとに異なります。ここでは、スポットCMを例に、エリア別の放送費の相場を紹介します。


▼エリア別の放送費の相場の目安

地域
放送局

スポットCM1本あたりの放送費

北海道

札幌テレビ放送・北海道放送・テレビ北海道など

4万~6.5万円

関東

テレビ東京・フジテレビジョン・TBSテレビなど

30万~100万円

東海

中京テレビ・テレビ愛知・東海テレビなど

4万~12.5万円

関西

読売テレビ・関西テレビ・毎日放送など

4万~25万円

福岡

福岡放送・テレビ西日本・九州朝日放送など

2.5万~6万円


地域によって、放送費の額に開きがあるので、自社の商材を訴求する地域、テレビCMにかけられる予算を鑑みて、放送エリアを適切に判断することが大切です。



4.テレビCMにかかる費用を安く抑えるポイント

次に、できるだけ費用を抑えてテレビCMを制作・放送する際のポイントを紹介します。予算内に収めながら、効率的にテレビCMを活用するための、参考にしてください。


①実写以外で制作する

タレントの出演料や撮影費を抑える方法として、静止画やアニメーションを用いる方法があります。

実写でテレビCMを撮影する場合、タレントの出演料や、撮影スタッフとロケ地の確保、機材の手配にかかる費用などで、制作費を圧迫する可能性があります。これらの費用を削減するために、静止画やアニメーションを使うという手段が有効です。

アニメーションなら、無形のものでも視覚化できるため表現の幅が広がり、場合によっては実写映像よりも消費者に伝わりやすい動画制作も可能です。


②ローカル局に絞って放送する

テレビCMは、全国に向けて放送すれば多くの消費者の目にとまることになり、自社の商材を広くアピールできますが、その分放送費がかさみます。特に関東圏の放送費は高額になる傾向があるため、放送費を抑えたいのであれば、まずはローカル局に絞って放送することがおすすめです。

地方でテレビCMを放送した後、反響を確認しながら徐々に放送範囲を広げることで、高い費用対効果が期待できます。



5.まとめ

この記事では、テレビCMについて以下を解説しました。


  • テレビCMを放送する際にかかる費用とは
  • 制作費と放送費の費用相場
  • エリア別の放送費の相場
  • テレビCMにかかる費用を安く抑えるポイント


テレビCMを放送するには、制作費と放送費がかかります。制作費は、どのような映像を制作するかによって額が増減します。放送費の場合は、テレビCMの種類や放送局ごとに発生する費用が異なるため、放送する地域や時間帯なども含めて、綿密に計画しておくことが大切です。

テレビCMを放送する際は、制作費と放送費の概要を押さえて、自社の予算内で成果をあげられるよう、計画性をもって広告運用を実践してみてください。

文化放送では、リーズナブルな価格でラジオのスポットCMを放送することが可能です。まずは費用を抑えて広告宣伝をしたいとお考えの方は、ぜひ一度お問い合わせください。

お問い合わせはこちら

資料はこちらからダウンロードいただけます。

資料ダウンロード






CONTACT

オーディオメディアのマーケティングソリューションなら
文化放送まで、お気軽にご相談ください

お役立ち資料 無料配布

人気記事ランキング

タグ一覧