そのブランディング投資、"本当に価値ある相手"に届いていますか?

ReHacQ出演は、未来への「戦略的投資」です。


元テレ東・高橋Pが、貴社の価値を事業成長に直結する「無形資産」として構築。

登録者147万人のYouTube動画と文化放送のラジオ番組で、ビジネスの中核層に深くリーチします。

ブランディング投資の、こんな課題ありませんか。

  • 広告では「信頼」が獲得できず、商談に繋がらない。

  • 機能や価格で勝負するも、価格競争から抜け出せない。

  • 待遇だけでは、優秀な人材から「選ばれる企業」になれない

ReHacQ出演は、未来への「戦略的投資」です。

元テレ東・高橋Pが、貴社の価値を事業成長に直結する「無形資産」として構築。

登録者147万人のYouTubeと文化放送で、ビジネスの中核層に深くリーチします。

決裁者に届く「信頼」

視聴者の3割を占める決済者層にビジョンを直接語り、強固な信頼を築きます。

価格競争を抜ける「付加価値」

企業の「思想」や「存在意義」を発信し、価格以外の価値を確立します。

優秀な人材を惹きつける「採用力」

35〜54歳の視聴者に事業の魅力を伝え、採用市場での優位性を高めます。

ダウンロード資料でわかること

目的・予算別の

3つプランと詳細料金

視聴者データ:未公開の役職・年収などの属性データ

「ラジオ番組とYouTube動画」出演の概要

番組概要

ReHacQ R大学 教養学部とは?
動画メディア「ReHacQ」と文化放送がコラボした新番組。「学問ってもっと楽しい!楽しくタメになる知の探究プロジェクト」をコンセプトに、専門家や研究者をゲストに迎え、その道の深い知識や知恵を分かりやすく伝える教養番組です。

教養やリベラルアーツ、リスキリングの重要性に迫り、エンタメ感溢れるインタビューでリスナーに新たな学びを提供します。

【番組名】ReHacQ R大学 教養学部

【放送日時】毎週火曜日 深夜2時00分~2時30分(26:00~26:30)

【出演】高橋弘樹(ReHacQプロデューサー)とゲスト

【映像・音声配信】

文化放送オリジナル配信プラットフォーム「QloveR」および「ReHacQ」のYouTubeチャンネルでも配信が行われます。
QloveR:https://qlover.jp/
ReHacQ:https://www.youtube.com/@rehacq


あなたの「ストーリー」を、未来の顧客へ届けます!

今すぐ資料をダウンロードください。

お願い:最大のブランド認知効果を生むため、本企画は一般的な広告枠と異なり、番組側で最適な企画・演出をご提案します。あらかじめご了承ください。

ブランド価値を最大化する第一歩へ
今すぐダウンロード

会社でお使いのメールアドレスをご記入ください。
※日中繋がりやすい電話番号をご記入ください。